今後の活動

activities_current_main

日本シェリー研究センター第33回大会

日時  2025年3月8日(土)12:30~

会場  帝京大学 霞ヶ関キャンパス(平河町森タワービル9 階)

研究発表 “Shelley’s Vaporous Poetics”
司会 黒瀬 悠佳子 (福岡大学)
発表者 橋本 良一 (慶應義塾大学)

シンポージアム キーツ神話の形成とその行方
司会 細川 美苗 (松山大学)
“憂愁の想望―キーツ受容における〈不遇の天才〉神話の修辞的創造性”
パネリスト 岩本 浩樹 (茨城大学)
““Like a pale flower by some sad maiden cherished” ─キーツの詩人像に見るか弱さと強靱さ”
パネリスト 後藤 美映 (福岡教育大学)
“偶像を視る眼―オスカー・ワイルドとジェーン・カンピオン”
パネリスト兼コーディネーター 鈴木 喜和 (日本女子大学)

バイロン特別講演 自我意識を曰くありげに肥大化させておいてから萎ませるByronの秘技
司会 池田 景子 (摂南大学)
講演者 笠原 順路(明星大学名誉教授)

その他詳細はこちらをご覧ください。

文字サイズ